
U-NEXT(ユーネクスト)がいくらかですが、月額料金は1990円(税抜)です。
U-NEXT(ユーネクスト)では国内外の映画やドラマだけでなく、アニメ・雑誌・アダルトなどコンテンツが充実していたり、毎月1200ポイントの付与があるので、単純に他のVOD(動画配信サービス)と比べて高いとは言い切れません。
そこで、月額料金のコスパはどうか、どんな人にとってU-NEXT(ユーネクスト)はお得なのかなど徹底検証してみましたので参考にしてください。
もちろん、初回登録時は31日間の無料お試しがありますので、とりあえず利用してみるのも良い方法です!
※ 本ページの情報は2020年4月時点のものです。
最新の配信状況などは各サブスクサービスサイトにてご確認ください。
U-NEXT(ユーネクスト)の料金体系
U-NEXT(ユーネクスト)の料金体系は以下のとおりです。
- 月額1990円(税抜)
- 毎月1200ポイントの付与(無料お試し登録期間は600ポイント)
- 初回登録時は31日間の無料お試し期間
月額1990円ですが、毎月1200ポイントもらえますので実質は790円!
これが高いか安いかに付いて徹底検証します。
U-NEXT(ユーネクスト)と他のVODの料金比較表
月額料金の違いを分かりやすくするために比較表を作成しました!
サービス名 | 月額料金 | 備考 |
U-NEXT | 月額1990円 | 毎月1200ポイント付与 |
dTV | 月額500円 | |
Netflix | 月額800円~ | |
※ 上記は税抜価格です
dTVは月額500円ですが、それ以外のVODは月額800円~900円。
U-NEXT(ユーネクスト)は1990円ですが付与されるポイント分を引くと790円ですので相場の金額と言えるでしょう。
コンテンツ内容など関係なく安さだけならdTVの圧勝です!
コンテンツ内容でコスパを比較
コスパの良さは月額料金がいくらかで単純には決められません。
コンテンツ内容の比較表を見てください!
サービス名 | コンテンツ数 | コンテンツ内容 |
U-NEXT | 動画140000本以上 雑誌70誌読み放題 | 国内外の映画・ドラマ、韓流・アジアドラマ、キッズ、アニメ、ドキュメンタリー、音楽、バラエティ、アダルト動画(18禁)、雑誌、漫画、ラノベ、書籍 |
dTV | 動画120000本以上 | 国内外の映画・ドラマ、韓流・華流、キッズ、バラエティ、オリジナル |
Netflix | 配信数の発表なし | 国内外の映画・ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、バラエティ、オリジナル |
40000本以上 雑誌120誌読み放題など | 国内外の映画・ドラマ、アジアドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、バラエティ、オリジナル、 雑誌、漫画 | |
動画60000本以上 | 国内外の映画・ドラマ、アニメ、ドキュメンタリー、バラエティ |
Netflixであれば話題になった全裸監督などのオリジナル作品、FODであれば動画コンテンツ以外の雑誌コンテンツが充実しているなど、VOD毎にそれぞれ特徴があります。
では、U-NEXT(ユーネクスト)はと言えば、様々なジャンルの動画(18禁のアダルト動画も有り)や、雑誌・漫画・書籍などいろいろなコンテンツが楽しめるオールインワンのサブスクサービスというのが特徴!
ですから、とにかく色々楽しみたいという方にとっては、U-NEXT(ユーネクスト)のコスパは良いでしょう。
U-NEXT(ユーネクスト)を利用するとお得な人とは
ここからは、どんな人がU-NEXTを利用するとお得なのか例をあげてみます!
エンタメ系にお金を使っている人はお得
映画館に映画を観に行ったり、週に1回レンタルビデオでDVDやブルーレイを借りる人、更に月に何冊か雑誌を購入している人などは、U-NEXT(ユーネクスト)を利用するとお得です!
- 映画館で月1回の映画鑑賞:1800円
- レンタルビデオ店で週1回DVDを2枚レンタル:800円(旧作2枚×4週間)
- 週刊漫画を毎週購入:1600円(400円×4週間)
上記のような方の場合、全て合計すると月3200円の出費になりますよね。
一方、U-NEXT(ユーネクスト)を利用すれば、旧作のレンタルDVD代と週刊漫画の購入代はゼロになりますし、毎月付与される1200ポイントを映画館の映画鑑賞料金に充てれば600円しかかかりませんので、月額料金の1990円と合わせて2590円に抑えられるのでお得になります。
複数のサブスクサービスを利用している人はお得
動画系はNetflix、雑誌はTマガジンなど、複数のサブスクを利用している人は、U-NEXT(ユーネクスト)に1本化することでお得になります!
- 動画系VODのNetflix:月額800円
- マガジン系サブスクのTマガジン:月額500円
- アニメ系動画配信サービスのdアニメストア:月額400円
- アダルト動画配信サービスのFANZA見放題chライト:月額550円
上記の場合、全てのサブスクの月額料金を合計すると2250円になってしまいますよね。
これだったらU-NEXTに一本化すれば1990円になりますし、毎月1200ポイントの付与も受けられる方がお得です!
U-NEXTを無料お試しで使ってみよう
「でも、月額1990円ってどうなの・・・?」と思う方もいるかもしれませんが、U-NEXTは初回登録時は31日間の無料お試しがありますので、実際に使ってみてその価値があるかどうか判断することをおすすめします!
最新の配信状況などは各サブスクサービスサイトにてご確認ください。