
U-NEXT(ユーネクスト)の評判には悪いものもあるので、無料トライアル登録とはいえ心配な方も多いのではないでしょうか。
そこでU-NEXT(ユーネクスト)の良い評判と悪い評判を集め、その真意について調べてみました!
是非、登録前の参考にしてみてくだい。
※ 本ページの情報は2020年5月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
もくじ
ユーネクストの良い評判や口コミ
多くのVODの中でU-NEXTを選ぶ最大のメリットは、以下のようにコンテンツが豊富なことです!
- 洋画・邦画
- 海外ドラマ(欧米)・国内ドラマ
- 韓流・アジアドラマ
- アニメ・キッズ
- ドキュメンタリー
- 音楽・アイドル
- バラエティ
- アダルト(18禁)
- 雑誌
- 漫画
- ラノベ
- 書籍
動画だけ、電子書籍だけ、アニメだけというサブスクリプションサービスが多い中、U-NEXT(ユーネクスト)のコンテンツのジャンルの多さは圧倒的です!
私は韓流とアニメが好きなんですけど、見たい作品はだいたいあるんですよ♪
特にアニメのラインナップは凄いと思う
韓流とアジアドラマについては、この画像を見てください!
赤線と赤枠内を見ていただくと分かるように、U-NEXT(ユーネクスト)では韓流・アジアドラマの独占作品だけで164件もあります。
ちなみに、独占配信も含めた韓流・アジアドラマの総数は1091!
毎日1話ずつ視聴しても約3年もかかります(笑
次にアニメですが、U-NEXT(ユーネクスト)はアニメとキッズの2ジャンルに分かれています。
アニメ全ての作品数は3912作品、その中でキッズ向けに分類されているのが1816作品です。
また、U-NEXT(ユーネクスト)はアニメの作品数が多いだけでなく、鬼滅の刃のような旬なアニメ、コナンなどの定番アニメ、アンパンマンや妖怪ウォッチなどの子供向け人気アニメ、更にディズニーアニメもあるんですよ!
dアニメなどのアニメ専門のサブスクサービスにも引けを取らないラインナップなので、かなりのアニメファンでもマンゾック出来ると思います。
U-NEXTでアダルト動画が見れるのに驚きました!
FANZAなどのアダルト専門サイトに登録して妻にバレたらとんでもないことになるので、U-NEXTでこっそり見ています(笑
また、アダルト動画はブラウザでしか視聴できないようになっているので、妻や子供はアプリを使って視聴してもらっています。
肝心の内容ですが、人気セクシー女優の作品が多くて大満足です。
知らない方も多いのですが、U-NEXT(ユーネクスト)はアダルト動画も充実しています!
これを見ると分かりますが、メニューのその他をクリックすると、アダルト動画ページにアクセスする前の年齢認証画面になるんですね!
※ ちなみに、U-NEXTアプリのメニューにはその他の項目がありませんので、Google ChromeやSafariなどのブラウザを利用してください
U-NEXT(ユーネクスト)のアダルトコンテンツに関しては、詳しい説明がある別ページがあるので、興味があるかたはそちらを参考にしてください。
【U-NEXTはエロもおすすめ】アダルト動画見放題充実のサブスク
いろいろなVODサービスを使ったことがあるのですが、U-NEXT(ユーネクスト)が一番新作が早い気がします。
あと、新作は有料なのですが、無料で付与されるポイントで購入できるのも嬉しい!
U-NEXT(ユーネクスト)は他のVODに比べると新作が早い傾向があります。
これは邦画の新作・準新作を表示させた画面なのですが、2020年5月2日現在で105件ありました。
ただ、U-NEXT(ユーネクスト)では、新作・準新作は有料扱いが多いんですね!
例えば、海外ドラマのGOTHAM ファイナル・シーズン(2019年)は、1話につき275円のレンタルです。
「じゃあ、月額料金以外にお金が必要なの?」と思ったかもしれませんが安心してください。
U-NEXT(ユーネクスト)では、毎月1200ポイントが付与されますので、それを有料のコンテンツに使えば実質無料で視聴できるからです!
うちは4人家族なのですが、同時視聴できない動画配信サイトだと不便だったんです・・・
ただ、ユーネクストは4人まで同時視聴が出来るので、家族全員が好きなタイミングで楽しめるが一番のメリットです。
各VODの同時視聴可の可否はどうなっているか調べてみました。
- U-NEXT(ユーネクスト):4人まで同時視聴可
- Hulu:同時視聴不可
- Amazonプライム・ビデオ:3人(同作品の場合は2人まで)
- dTV:同時視聴不可
- Netflix:ベーシックプラン1人・スタンダードプラン2人・プレミアムプラン4人
これを見れば分かる通り、家族でVODを楽しみたいのであればU-NEXT(ユーネクスト)は非常にお得になります。
ユーネクストの悪い評判や口コミ
U-NEXT(ユーネクスト)の悪い評判や口コミで必ず出てくるのが月額料金2189円が高いという意見です。
VOD名 | 月額料金 |
U-NEXT | 2189円 |
dTV | 550円 |
auビデオパス | 618円 |
FOD | 976円 |
Paravi | 1017円 |
Hulu | 1026円 |
Netflix | ベーシック880円・スタンダード1320円・プレミアム1980円 |
TSUTAYA DISCAS | 1026円 |
Amazonプライム・ビデオ | 508円 |
※ 上記は全て税抜き価格です
料金だけで決めるのであればU-NEXT(ユーネクスト)は選択肢から外した方がいいでしょう。
ただ、他のVODと比較して、見放題作品の本数が多い、動画以外にも書籍や漫画・ラノベが読める、アダルト動画も視聴できるなどの特徴がU-NEXT(ユーネクスト)にはありますので、色々なエンターテイメントを楽し見たい方にはおすすめします。
U-NEXT(ユーネクスト)は使いづらいという口コミがけっこうあります。
ただ、この件に関してはU-NEXT(ユーネクスト)の運営会社も把握していたようで、2020年4月にサイトやアプリがリニューアルされて使いやすくなりました。
ただ、使い勝手に関しては、個人で感じ方が違うと思いますので、無料トライアルで実際に使ってみて判断することをおすすめします!
動画再生中に止まったりカクカクしたらイライラしますよね。
ただ、ユーザーによって視聴環境はさまざまですので、U-NEXT(ユーネクスト)が他のVODと比べて動画が止まりやすいとかカクカクするとは言い切れません。
ちなみに、私(当ブログ運営者)の自宅は光回線よりも通信速度が遅いADSL回線ですが問題なく視聴できますし、動画が止まるときはADSL側で問題が起きたときで、そういうときはU-NEXTだろうがNetflixだろうが止まります。
口コミや評判に「解約方法が分かりづらい」とか「詐欺だ!」というものがありますが、ちょっとググれば分かるようなレベルです。
それでも心配な方もいると思いますので、手順を画像付きでまとめておきますね!
U-NEXT(ユーネクスト)のwebサイトにログインして、画面左側のメニューの設定・サポートをクリックします。(アプリからは操作できません)
上記画面が表示されたら、契約内容の確認・変更をクリックして次にすすんでください。
月額プランの解約はこちらをクリック
解約引き止め画面が表示されますが、画面下の次へをクリックしてください。
簡単なアンケートに答え、同意するにチェックを入れ、解約するをクリックすれば終了です。
ちなみに、解約してもアカウントは残っていますので、再登録すると購入した映像やコミック・書籍を楽しめます。
U-NEXT(ユーネクスト)の評判・口コミについて言いたいこと
最後にU-NEXT(ユーネクスト)を使い倒した私(当ブログ運営者)から言いたいことがあります。
それは、31日間の無料トライアルがあるので、実際に利用すればいい!ということ。
人それぞれ「何が良い!」とか「ここが悪い!」という判断基準は違いますからね。
最終的には、自分で使って判断しましょう!
※ 本ページの情報は2020年5月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。