
always LUNCHは加盟店で毎日1回対象のランチを食べて月額6578円というランチのサブスクサービスなのですが、2019年12月2日についに東京渋谷でも利用することが出来るようになりました!
月22日利用した場合、一日あたりのランチ代が299円(価格6578円÷22日)とワンコインどころではない高コスパでいろいろなランチが楽しめます。
しかも、クリスマスキャンペーン(12/2〜12/3)が行われていて、always LUNCHの利用回数制限無しですので、試して見るなら今しかありません。
今回はこのツイッターでもバズっているalways LUNCHを取り上げます!
もくじ
always LUNCHの評判
1日あたり299円と言っても「やすかろう悪かろう」ではお話になりません。
そこで、always LUNCHについてのツイートを集めてみますので、実際に利用した方の評判をチェックしてみてください!
1店舗目
料理名:お好み焼きランチ
通常価格:900円
店名:MONJYA DINING わたたんインターン後に激チャできた。
やはりalways lunchユーザーが多い様子。
お好み焼きがめちゃくちゃうまかった。
4限のテストノー勉であることを紛らわせてくれた。 pic.twitter.com/JcHUw4IjPn— 崎山 かなう (@kanau0030) December 2, 2019
今日のカレーも美味しゅうございました!#alwaysLUNCH #うちのごはん pic.twitter.com/RAmTD7nN3N
— okinari (@okinari) December 2, 2019
<<速報>> 本日から月額5980円(税別)で毎日1回ランチが食べられる「always Lunch」がサービス開始!まずは東京の渋谷エリアで36店舗で実施!し・か・も!今月限定で1日1回の食事の回数制限なし!つまり1日何度でも食事ができる!最強すぎる!ちなみに、出てくる料理はこんなの。今日これでランチする。 pic.twitter.com/ogz6XXH1je
— ゆうき一番 (@yuki_1chiban) December 1, 2019
always lunch今日から行ってきた
月額5000円でランチ食べ放題
平日だけ行くとしても1食240円
800円するステーキ丼が240円...
色んなお店いってみよ pic.twitter.com/ExqX7DRIZf— K.K@エンジニア (@daccer9) November 28, 2019
ランチの時間じゃないけど、always LUNCHに新しく追加されたお店で夕飯です。
店のおばあちゃんがいい人なので、田舎に帰ってきたんかと思いました。ご飯は写真の通りで、実家感があり、オカンのご飯を思い出しますね。無農薬みかんとか売ってて、こだわってそうだし、この店が1番体に良さそう。 pic.twitter.com/KeGApGR2L2— ミニマリストあつし (@a0215t) November 26, 2019
サラダ🥗小さくなった? pic.twitter.com/5cR5HQ2HI9
— ソレイユ(太陽のように) (@b0t7u) November 30, 2019
みなさん、落ち着いて聞いてください。
これ、#alwaysLUNCH なんです。
焼肉まで追加された!#焼肉星陽 #alwaysLUNCH pic.twitter.com/17u6OHidQ8— okinari (@okinari) November 27, 2019
今日のalways LUNCHはなんとステーキ丼です。これも月額5,980円で毎日食べ放題。 pic.twitter.com/7PwUO8JSwH
— こーせい / シンプルライフ (@h_0918_k) November 28, 2019
今日も定額ランチは、とまり木さんで煮込むハンバーグとコロッケ。美味しかったー。#ウーバーイーツ配達員#alwayslunch pic.twitter.com/ZJDD0N9Ohn
— yasson@配達なあなあ日常 (@yasson001) November 25, 2019
#alwaysLUNCH
本日はこちら#酒場シャトル
パスタを食べる予定だったけど
アラ汁御膳750円もオッケー👌
美味しかったー pic.twitter.com/MqMFQGVkel— ソレイユ(太陽のように) (@b0t7u) November 23, 2019
今日は「淀屋橋ふしみの和がや」の海鮮丼。
立派な海鮮丼で驚きました。マグロ、サーモン、ブリ、貝などなど。特に真ん中に乗っている海老が立派でした!
他にお味噌汁とポテトサラダ付き。こんなんいただいていいんやろか?って思うくらいでした。#alwaysLUNCH pic.twitter.com/0w4o0JVBrg— ぬわんこ (@at_foot) November 28, 2019
もはやランチではないけどラーメン食べてきました〜#alwaysLUNCH pic.twitter.com/1ty704Ek6w
— Lio@たまに洋画アカ (@sweet_vault) November 27, 2019
サラダのサイズについて「小さくなった?」というツイートがありましたが、それ以外のツイートでネガティブなものはなく、満足している方が多いことが分かります。
それもそのはず、通常なら880円はするメニューが提供されていたりします。
食べ放題で提供されている食べ物のレベルの低さにガッカリした経験がある方も多いと思いますが、Twitterの写真を見る限りそのようなこともなさそうです!
ただ、上記ツイートは東京渋谷以外のお店が提供しているランチなので、渋谷のお店も同じようなクオリティーのランチが提供されるといいですね。
always LUNCHの仕組み
「でも、何故そんなに安いの?」と心配になる方も多いと思うので、always LUNCHの仕組みを簡単に説明しておきます。
always LUNCHは飲食店にとってメリットが多い仕組みになっています。
まず、一番のメリットは、always LUNCHと契約しているお客さまがお店の存在を知って来店してくれることです。
飲食店にとって「新規のお客さまをいかに呼び込むか」「新規のお客さまをどうやって常連客にするか」は非常に重要な課題ですが、always LUNCHのように囲い込んだ顧客に対して圧倒的にコスパが良いサブスクサービスを提供すれば、「次はあのお店も試してみるか!」というお客が来店するのは目に見えています。
飲食業界では、新規顧客の集客には既存顧客維持の費用の5倍の費用がかかる(1:5の法則)と言われているので、お店側にとって大きなメリットなんですね!
また、一般的に外食・飲食業関連の広告宣伝費は5%、少なくても3%程度と言われています。always LUNCHで集客できるのであれば、折込広告・フリーペーパー・雑誌広告・グルメサイトなどにかけていた費用を軽減することも可能です。
更に、always LUNCHをアイドルタイム(14時~18時位のお客さまが来ない時間帯)に設定すれば、売上げアップできるかもしれません。
このようなメリットがあるので、飲食店はalways LUNCHユーザーに対して低価格でランチを提供しているというわけです!
always LUNCHが東京渋谷の加盟店はここ!
2019年12月2日から東京渋谷でスタートしたalways LUNCHですが、現在22店舗が加盟しているようです。
- Umami屋台 タイ風鶏の照り焼き丼
- 炭焼酒場はざま とりかつソース丼並
- KANTIPUR 【always限定】ミニサイズカレー1種(サラダ付き)
- 汁なし担々麺専門店 担担担(たんたんたん) 東急プラザ裏店 渋谷で唯一の汁なし坦々麺
- 汁なし担々麺専門店 担担担(たんたんたん) 渋谷道玄坂GB店 渋谷で唯一の汁なし坦々麺
- 桜丘カフェ チキン南蛮
- FLAMINGO ガパオライス
- 牛かつあおな 渋谷3丁目店 【always限定】あおなセット
- yinega (イェネガ)ビーフ100%本格ドネルケバブサンド
※ その他13店舗
※ 加盟店や提供されるランチメニューは変わる可能性があります
尚、各店舗の詳細や場所が知りたい方は、以下のリンク先に店舗情報がありますのでチェックしてみてください!
【参考】always LUNCH | always(オールウェイズ)
まとめ
ワンコインランチなんて言葉がありますが、always LUNCHは更にお財布に優しいですよね。
とんでもないサービスができたものです。
渋谷駅周辺で働いている方は、利用しないという理由が見つかりませんね(笑