
ドラマ半沢直樹2のサブスクがついに解禁になりました!
TBS系のVOD(サブスクリプション)のParaviを利用してください。(無料トライアルあり)
無料トライアル登録はこちらから
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
またこの記事では、半沢直樹を初めて見る方向けに半沢直樹2のあらすじ、出演者、相関図などのドラマ情報などを徹底解説します!
※ 当記事はかなり長くなっています。「必要なところだけ読みたい」という方は、目次がリンクになっていますのでクリックするとその部分まで飛ぶことができますので活用してください。
※ 本ページの情報は2020年7月時点のものです。
最新の配信状況は各VODサイトにてご確認ください。
※ 半沢直樹2の見逃し配信は現状ではParaviのみ、ダイジェスト&次回予告になります。
半沢直樹2の動画を配信するサイト(VOD)はどこ?
動画配信サイトの半沢直樹2の配信状況を一覧表にしてみました!
○(ダイジェスト&次回予告) | |
Tver | ✕ |
アマゾンプライム | ✕ |
U-NEXT | ✕ |
Netflix | ✕ |
Hulu | ✕ |
TERASA | ✕ |
FOD | ✕ |
dTV | ✕ |
記事の冒頭でも触れましたが、半沢直樹2はサブスクリプションサービスのParaviでしか見逃し配信はできません。
※ 今後、Tverで配信される可能性も考えて解説は残して起きます。
半沢直樹2をリアタイで見れない方見逃し、録画失敗などから1周間以内に最新話が見れる方途中に広告が入ってもストレスを感じない方(CMはスキップできません)ダウンロードしないでOKな方(オフラインでの視聴はできません)
※ Tverは無料サービスなので半沢直樹2を無料視聴することが出来ますが、動画視聴期間は最新話のみ1週間と期間が短いです。また、15秒から30秒のCMが多く入りますがスキップできません。更にダウンロード機能がないので、オフラインでの視聴は出来ませんし、ストリーミング再生ですのでWi-Fi環境以外で半沢直樹2を視聴するとギガの消費が半端ないでしょう。ですから、最新話の放送終了後1周間以内に、Wi-Fi環境下でCMを気にせずに視聴できるという方に限っておすすめします!
- 半沢直樹2をリアタイで見れない方
- 見逃し、録画失敗などから1周間以内に最新話を見れない方
- 1話から最終話までイッキ見したい方
- 途中にCMが入るのが嫌いな方
- ダウンロードしてオフライン環境で視聴したい方
- 半沢直樹1を見直したい方
※ Paraviは月額課金制のVOD(動画配信サービス)ですが、初回登録時は2週間の無料体験ができます。また、1作品につき12話までまとめてダウンロードすることができますので、「家にいるときは家族サービス優先なので、ゆっくりドラマを視聴することができない」という方も、通勤などの移動時間やランチタイムなどの休憩時間などに半沢直樹2を視聴することが可能です。もちろん、オフライン環境でもギガを消費することがありません。また、半沢直樹1を見直すこともできますし、半沢直樹1や2をイッキ見することもできます!
無料トライアル登録はこちらから
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
Tverで半沢直樹を無料視聴する方法
※ 今後、Paraviでの配信があるかもしれないので記事を残してあります
Tverのサイトにアクセスしてください!
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題
トップページの最上段の検索ボックスに「半沢直樹」と入力して検索!
検索結果が表示されたら自分の見たい回のサムネイル画像をクリックするだけです!
注意点としては、先程触れたように最新話のみ公開されているのと、期間は1周間限定ですので、2話以上前の動画に遡って視聴することはできません。
半沢直樹2の情報まとめ
ここからは、半沢直樹を見たことがない方、または半沢直樹1の内容を覚えていない方、あとは、半沢直樹2を見るか見ないか悩んでいる方向けに、半沢直樹2情報をまとめてみましたので参考にどうぞ!
半沢直樹2(二期)の放送開始日は?いつから!?
半沢直樹2は2020年7月19日(日)にスタートします。(毎週日曜夜9時~)
ちなみに、2020年1月3日の夜11時15分から半沢直樹スピンオフ企画として「狙われた半沢直樹のパスワード」が放送されました。(もともと、春から放送開始予定だったので新年明けに放送されたのだと思います)
ちなみに、当記事執筆時に狙われた半沢直樹のパスワードはTverやParaviでも配信されていません。
ただ、スピンオフをVOD限定で公開するという流れがありますので、半沢直樹2が始まる直前や放送中にスピンオフ動画がParaviで公開される可能性があると思っていましたが、今のところはありません。
公開されたらこの記事内で情報を発信させて頂きますね!
半沢直樹2の再放送はあるの?
半沢直樹2の再放送の予想ですが、日曜日の2時など人気ドラマの再放送枠で放送される可能性が高いです。(半沢直樹1がそうだったので)
しかし、テレビ局や制作会社にとって2020年No1のドル箱ドラマになる可能性の高い半沢直樹2を早々に再放送するとは思えません。(VODの加入者増加やDVD/ブルーレイの売上が見込めるので)
ですから、半沢直樹2が話題になっている間に見たい方は、Paraviの見逃し配信で視聴することをおすすめします!
無料トライアル登録はこちらから
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
半沢直樹2の原作は!?
半沢直樹2の原作は以下の通りです。
- 「ロスジェネの逆襲」(ダイヤモンド社)
- 「銀翼のイカロス」(ダイヤモンド社)
- 「半沢直樹3 ロスジェネの逆襲」(講談社文庫より12月13日発売)
- 「半沢直樹4 銀翼のイカロス」(講談社文庫より12月13日発売)
Amazonや楽天で安く購入できますので、原作が気になる方は読んでみてください。
ドラマの脚本は書き換えられることが多いので、原作を読むのも楽しいですよ
あと、活字が苦手な方は、半沢直樹のコミック版もありますので、そちらをおすすめします!
ちなみに、原作の著者は岐阜県出身で慶応大学卒の池井戸潤さんです。
半沢直樹2のあらすじ(ネタバレが嫌な方は見ないでください)
TBSの半沢直樹公式サイトに半沢直樹2の予告編動画と簡単なストーリーが載っていました!
「半沢直樹、東京セントラル証券への出向を命ずる──」
東京中央銀行のバンカー・半沢直樹が、銀行内で行われていた数々の不正を明らかにするも、まさかの子会社への出向を命じられるという衝撃の展開で最終回を終えた前作。今作では、東京セントラル証券で営業企画部長となった半沢に巻き起こる事件を描きます。
あるとき、東京セントラル証券に大型案件が舞い込む。それは、ある大手IT企業による敵対的買収で、株式取得に掛かる費用はなんと1500億円以上。東京セントラル証券にとって、かつてない規模の案件だった。
そして、これが新たな銀行との戦いの始まりになるとは、この時の半沢は知る由もなかった──。
果たして半沢は、出向先でも次々に発生するトラブルを乗り越え、理不尽な要求を突き付ける相手に「倍返し」出来るのか!? 型破りのバンカー、半沢直樹の新たな伝説が、令和の歴史に刻まれる!!
半沢直樹2の舞台は、半沢直樹1の最終話で、頭取からまさかの出向を命じられた先の小会社である東京セントラル証券。
半沢直樹1では銀行内部が戦場だったが、半沢直樹2の戦場はどうやら銀行外の子会社のようだ。
気になるのは、半沢直樹1にも登場した「大和田常務」と「金融庁の黒崎」が半沢直樹2にも登場するという点。
大和田常務は、頭取や役員の前で土下座させられるという屈辱を、黒崎は西大阪スチールの脱税と伊勢志摩ホテルの件で一杯食わされているだけに、この二人が登場するとなると何も起こらないはずがない。
あとは、片道切符の島流しで出向させられた半沢直樹が銀行に戻れるのかどうかが見どころ!
無料トライアル登録はこちらから
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
半沢直樹の口コミ
半沢直樹を見たことが無い方のために、半沢直樹1の口コミと半沢直樹2の口コミをツイッターから集めてみましたので参考にどうぞ!
半沢直樹1の口コミ
半沢直樹、学歴の宝庫だから大好き
主人公の東大落ち慶應経済が阪大、東大といった高学歴共を土下座させていく学歴コンプにはたまらんドラマだわ— へるにあ (@her_nia0919) July 12, 2020
#半沢直樹 総集編。。
やっぱり面白いわぁ〜😂てか、改めて、、
中車さんと愛之助さんのインパクトが異次元に凄すぎる。。 pic.twitter.com/93f5ty1tQA— 市川蔦之助 (@IvyThe3rd) July 12, 2020
大和田常務、トレンド入りしてるし(笑)
さすが香川照之さん、持ってくなぁ。#半沢直樹 pic.twitter.com/fDy3WL2Xzt
— もりちょ (@morichomoricho2) July 12, 2020
駄目だ・・・
もっと、半沢直樹1の口コミをTwitterから拾ってこようとしたのですが、ほとんどのツイートに画像や動画が添付されているのでやめることにします。
半沢直樹2の口コミ
こちらは、放送が始まったら1話ごとに口コミを追加していきますのでお楽しみに!
第1話 子会社vs銀行!飛ばされた半沢直樹の下剋上が始まる
1話目から視聴率22%と好発進したのはさすがとしか言いようがないですね!
また、エピソードゼロでは最後に少しだけしか姿を表さなかった半沢直樹が7年ぶりに思う存分見られるのは本当に嬉しい限り。
ただ、出向先のセントラル証券では出向組とプロパー組の根深いセクショナリズムがあるし、銀行には大和田派の伊佐山が半沢に敵意むき出しでどうなるのかハラハラ・ドキドキといった感じです。
Twitterには以下のような口コミツイートがありました!
半沢直樹やっぱ面白い
— いっちー//エムアウトで起業家募集&2歳児育児 (@univ_pr7586) July 19, 2020
「倍返しだ」は今の会社を辞めるときに上層部へ言うことにしています。
— フミコ・フミオ (@Delete_All) July 19, 2020
ダメだ。半沢直樹観てられない。
全部自分の仕事と照らし合わせてしまって胃が痛くなる。
早く倍返ししてくれ(>_< )
— かえるむ (@caelumst) July 19, 2020
第2話 卑劣な上司に倍返しだ!子会社プライドで仲間と戦え!!
第2話の視聴率は、22.1%と22%台をキープ!
個人的には、半沢の人柄に心を打たれた三木が恩返しするところが胸熱でした。
さて、Twitterではどんな口コミツイートが多かったのでしょうか。
半沢直樹のドラマの何が凄いかって、堺雅人さんの演技の圧に対抗できるのがもう歌舞伎役者レベルしかいなくて実際に歌舞伎役者を勢揃いさせてるところなんだよな
— わふてぃ (@zikisashi) July 27, 2020
半沢直樹さすが、面白い
森山くんかっこいいわぁ、
賀来賢人ってやっぱ演技力バケモンだな😎— かくかく (@kento__ktw) July 28, 2020
ドラマ視聴率
全体的に高いけど半沢直樹が飛び抜けてる
(グラフは上に張り付き) pic.twitter.com/mCsPc7cO1S— ミックスパイ🏓【極低】 (@mixpiemixpie) July 28, 2020
第3話 黒崎襲来!! な・お・きにお仕置きよ!!
第3話の視聴率は23.2%と、1話、2話よりも更にアップしました。
見どころとしては、黒崎ですよね(笑
半沢直樹シーズン1で、西大阪スチールと伊勢志摩ホテルで2度も対決した因縁の相手ですし、やっかいなおネエ調査官という設定も面白い。
隠しファイルのところは本当にハラハラ・ドキドキしました。
さて、Twitterではどんなツイートがあったのか見てみましょう!
【半沢視聴率 今年ドラマ1位に】https://t.co/gADCubwlyW
「半沢直樹」第3話が2日に放送され、平均世帯視聴率は23.2%で、右肩上がりの3週連続大台超え。NHK連続テレビ小説「エール」も上回り、NHK・民放を通じて今年放送された全ドラマのうち1位に躍り出た。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 3, 2020
明日8月2日20時から『#青くて痛くて脆い』オンラインプレミア試写会の様子がYoutubeにて公開されます🎬✨いつものようにお会いする試写会が出来ない為、宣伝の皆さんが考えてくださいました😊ここまで見せちゃう?(吉沢談)という特別映像の後は、21時から『#半沢直樹』第3話をお見逃しなく‼️ pic.twitter.com/Sd8VhEYM1p
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) August 1, 2020
半沢直樹の第3話の視聴率は23.2% https://t.co/NC4aoY7V6K
— ドラマ視聴率速報 (@doramatv) August 3, 2020
証券取引等監視委員会事務局証券検査課統括検査官の黒崎です(半沢直樹3話より)
って👍皆さん
すら〜って言えますか?— マッハ文朱 (@mach_fumiake) August 4, 2020
半沢直樹3話から急にネタっぽくなって草
— クソザコナメクジ (@8oudgGKbxvczSkA) August 3, 2020
撮り貯めしていた『半沢直樹』を3話分一気見しました
半沢直樹「感謝と恩返しを忘れてはいけない」
これは響きました相手を蹴落とすことばかり考えている策略家がひしめく銀行で戦ってきた男が言うと、重みが違いますね
ビジネスの基本も同じ
自分本位ではダメ
より相手を想える人になりたいです— でくのぼう (@ddekunoboh) August 9, 2020
第4話 半沢、絶体絶命!カギは因縁・大和田!?
第4話の視聴率は22.9%
一時的とはいえ因縁相手の大和田とタッグを組み銀行の巨悪を暴く半沢に本当に感動しました。
それにしても、あの会議室って本当にとんでもないことが起こりすぎじゃないですかね(笑
ちなみに、半沢直樹2は4話で前半戦が終了し、5話目からは新しい戦いが始まります。
楽しみですね!
さて、4話に関するTwitter上の口コミを拾ってきたので、そちらもどうぞ!
ドラマを待ち切れないから、お先に読みます😅#半沢直樹 #銀翼のイカロス pic.twitter.com/OixNdVBt0k
— Aki (@ananpjdayo) August 12, 2020
先日の半沢直樹に共感してる人達が沢山いてなんか嬉しかったな。やっぱり勝負に勝つのと、人を蹴落としてまで上に昇るのは違う。自分の信じる正義を守り抜ければ勝負に負けても勝ち。正義を捨てて勝負に勝ったとしてもそれは負けているんだよな…いつまでもそんな男でありたいもんだ#おは戦20811ak
— やしゃまる@世界一PCが苦手な男 (@yashamaru_feel) August 11, 2020
Apple Musicの検索欄笑う
半沢直樹歌手かよ pic.twitter.com/2KylhWFpKz— みこりず (@58TKbfmYepjVNik) August 11, 2020
何度か載せています學士会館。
神保町交差点徒歩3分。自粛要請期間中は談話室が閉鎖されていましたが、密にならない座席配置で開放されていました。學士会館1階のTHE SEVEN'S HOUSEでお茶して涼むのも良いと思います😊
あ、今放映中のドラマ『半沢直樹』のロケ地だそうです。 pic.twitter.com/0ErEDoaG7T
— 神保町お散歩ガイド (@Jimbocho_osanpo) August 11, 2020
電脳雑技集団のM&A失敗したけど
実は、”粉飾決算した金額と同等の利益”が出ているえ、これむしろ今回のスキーム成功やんw
・清田&加納からの買付金 900億円
・フォックスとの合併報告後 上場株価 1100億円
⇒利益200億円つまり、電脳はスパイラル株式を市場で売れば
経営再建完了 pic.twitter.com/E7pAByU8oZ— けんたろ@murajuku (@murajuku) August 11, 2020
第5話 悪徳政治家に倍返し!卑劣な政府から500億を守れ
第5話の視聴率は25.5%
令和2年のドラマ最高視聴率を叩き出しました。
見事に銀行に戻れたまではよかったですが、今度の敵は国家権力ですからね。
今後の展開が熱いのは間違いありません。
ちなみに、5話の口コミはこんな感じでした!
【凄い】『半沢直樹』第5話の平均世帯視聴率25・5%、https://t.co/krrv8WSXgV
番組最高更新し、5週連続で大台超えた。また、NHK連続テレビ小説『なつぞら』の23.8%も上回り、令和ドラマでは1位となった。 pic.twitter.com/3tEE07bFV6
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 17, 2020
半沢直樹 見たことないけど
次回は 宮野真守が出ると聞いて
見てみようと思うwマモファンによって
きっと視聴率up⤴⤴⤴ ww— りしゃ✩⋆*¨̮⋆ (@putipura441) August 17, 2020
半沢直樹をテレビ以外で放送/配信しないのは戦略なんだろうけど、視聴率は上がってるのかなあ……盛り上がりをあんまり感じないからたぶん認知度は低いんじゃないかと予想してる……せめてTVerでは普通に配信すればいいのに……のちのち課金させる気がすごくて興味を失ってしまった……
— とら@IFA (@tir_O12) August 21, 2020
今の時代を考えて半沢直樹の視聴率スゴすぎるよね、、、
あたしも毎週日曜超楽しみだもん
内容めっちゃ難しいけど演技力に圧倒されてわかった気になってるわwww— 葉薊 (@z___piyo___z) August 15, 2020
半沢直樹が毎回面白いのは最後にきちんと解決して終わるからかな。視聴率取りたいのかいいところで次回へ続くドラマはストレスたまる。半沢直樹はスッキリ終わるからストレス0で次回も一から楽しくみることができる
— サー・ブラックキャット (@HearMeNyan) August 16, 2020
第6話 ついに半沢、敗北!?牙をむいた政府の刺客、黒崎登場!
半沢直樹2の第6話の視聴率は24.3%でした。
ついに国家権力との戦いに突入しました。
半沢直樹の正義が勝つか、巨大権力に屈することになるのか増々熱い展開になっていきそうですね!
さて、Twitter上の口コミを見てみましょう!
#半沢直樹
裏切り者は大和田、紀本のどちらか分かりにくいけど、大和田は頭取に恩返ししてるし二度とは裏切らないだろう。一見、悪くなさそうな紀本かな?— ちゃっぴー (@CAPPY333777) August 30, 2020
#半沢直樹
裏切り者は大和田、紀本のどちらか分かりにくいけど、大和田は頭取に恩返ししてるし二度とは裏切らないだろう。一見、悪くなさそうな紀本かな?— ちゃっぴー (@CAPPY333777) August 30, 2020
#半沢直樹
裏切り者は大和田、紀本のどちらか分かりにくいけど、大和田は頭取に恩返ししてるし二度とは裏切らないだろう。一見、悪くなさそうな紀本かな?— ちゃっぴー (@CAPPY333777) August 30, 2020
#半沢直樹
裏切り者は大和田、紀本のどちらか分かりにくいけど、大和田は頭取に恩返ししてるし二度とは裏切らないだろう。一見、悪くなさそうな紀本かな?— ちゃっぴー (@CAPPY333777) August 30, 2020
半沢直樹の撮影してる
いたいた半沢直と渡真利 pic.twitter.com/emPXKyWw3c— RIKI•SURF (@RIKISURF2) August 29, 2020
第7話 裏切り者は誰だ!政府と直接対決へ!
半沢直樹2の第7話の視聴率は24.7%と20%超をキープしています!
銀行連合が大臣やタスクフォースに一矢報いたのは気分爽快でしたよね。
ただ、それによって更に国家権力との激しい衝突が避けられない状況になってしまった感があります…
そんな7話に関するツイートを集めてみました!
『これからの展開が気になる⁉︎』
『半沢直樹』
これからのキーマンは誰だ!・中野渡頭取(北大路 欣也)
・紀本常務(段田 安則)
・箕部幹事長(柄本 明)
・小料理屋の女将(井川 遥)
・白井大臣の秘書(アンジャ 児島)お父ちゃんは、女将の井川 遥だと思う😊#半澤直樹#キーマンは誰だ#今後の展開
— お父ちゃん@ふたごと双子の4姉妹‼︎ (@otocyan_futago2) September 13, 2020
もろた!!!#半沢直樹 pic.twitter.com/54ktzFQwt1
— カントリーニ住子 (@sumikoinaka) September 13, 2020
第8話 まさか頭取が…!?極悪政治家の不正を暴け!
半沢直樹2の第8話の視聴率は25.6%と前回から続伸でした。
相変わらずの人気が凄いです。
いよいよ政治家との直接対決なのですが、半沢直樹は大丈夫なんでしょうか…
Twitterの口コミを拾ってみましたので参考にどうぞ!
半沢直樹8話#半沢直樹 pic.twitter.com/CDT0cO0BpF
— ラムネ (@1ramune1030) September 16, 2020
「半沢直樹」第8話を見逃してしまい、どうしようか悩み中。
見逃し配信して!!って事で、本日2回公演行ってまいります。
— KaichiTanabe(conductor) (@Kaichi_Don) September 17, 2020
先週に引き続き半沢直樹8話ドラマレビュー #半沢直樹 #堺雅人 pic.twitter.com/iBgI1Bpvlg
— ごろう (@goro__sou) September 17, 2020
今の半沢直樹8話まで見た。明日リアタイできそう!面白すぎる…話も面白いけど登場人物の顔が面白すぎるから画面からまったく目が離せないな
— やまだ♨️新刊が出ました (@cr_yamada) September 26, 2020
『半沢直樹』第8話、熱かったなぁ。黒崎検査官は半沢のことが大嫌いという体なんだけど本当は大好きなんだろうなぁ。毎回、重要なヒントをくれるし(笑)。箕部幹事長の闇をつついたせいで左遷になってしまった黒崎検査官の元に駆けつけ、「一礼」するラストは泣けたわ…。
— たいすく|採用コピーライター(採用担当の味方) (@taisk_webwriter) September 14, 2020
第9話 最終決戦!半沢ついに敗北か?真の黒幕は…
半沢直樹2の第9話の視聴率は24.6%でした。
前回よりも資料率が下がりましたが、半沢直樹の代名詞「やられたらやり返す!」しかも今回は「1000倍返し!!」でしたね。
政治家の箕部と他の2人に向けられたのですが、ネタバレになるので書きません。
Twitterの口コミはこんな感じでした!
【半沢 地上波縛りで見せた意地】https://t.co/voJ75Lu5dc
とことん地上波放送にこだわりぬいた「半沢直樹」。無料どころか有料ですら一切見逃し配信なしの選択は、時代に逆行しているかのようなスタンスだったが、日曜夜に指定席を確保し、リアルタイム視聴を誘導していた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 27, 2020
半沢直樹、ついに9話まで見てるんだけど
なぜこの世界の人間は銀行員だろうと政治家だろうとIT社員だろうと、場所が会議室だろうとホテルのラウンジだろうとレストランだろうと居酒屋だろうと
どんな機密情報だろうと基本120dbで喋りまくるのだ— よんてんごP (@yontengoP) September 26, 2020
半沢直樹1〜9話まで
イッキ見しました👀超〜面白かったー🥳🎉
最終回が楽しみだわー😊👍— maru0122 (@maru01223) September 25, 2020
【間もなく最終回!】
懇意のクライアント社長も毎週見ている『半沢直樹』。前週9話の視聴率は24.6%と少し後退、4連休だし録画視聴に流れたかな? 2013年版の最終回では土下座@学士会館が名場面でした。今夜の最終回にも名場面と名台詞が用意されているはず、さて何%届くのか? 個人予想は31.0%。 pic.twitter.com/Fb7y2gYS36— カタル(Nagare Kataru)@舞台演出家から経営コンサルタントへ (@NagareKataru) September 27, 2020
俺の今までの人生より半沢直樹9話の方が面白い
— ほり159 (@hori_159) September 20, 2020
俺の今までの人生より半沢直樹9話の方が面白い
— ほり159 (@hori_159) September 20, 2020
半沢直樹2の出演者(キャスト)
半沢直樹2の出演者(キャスト)と、演じている登場人物についてまとめてみました。
半沢直樹1にも出演している俳優さん(登場人物)も多いので、半沢直樹を初めて見る方はもちろん、見たことがあるかたも復習に使ってください!
半沢直樹(堺雅人)
主役の半沢直樹は、父親が銀行から融資を受けられなかったことで自殺した経験から、そのときの融資担当者である大和田常務への復習と銀行を変えるためにバンカーになる。上司の指示に忠実に従う・部下思いの理想的なビジネスマンであり、妻の花にやさしい夫でもある半沢だが、一方で正義感が強く「やられたら倍返しにしてやり返す」を流儀にしている激しさも併せ持っている。半沢直樹1では数々のピンチを乗り越え本部に栄転し大和田常務への復習を果たすが、頭取から出向を命じられてしまう。半沢直樹2はその出向先での半沢の活躍ぶりに注目だ!
堺雅人さんと言えば、半沢直樹の半沢役、ガッキーこと新垣結衣さんと共演したリーガルハイの古美門研介役、大河ドラマの真田丸の主人公である真田信繁役など、近年では活躍が目覚ましい。
半沢花(上戸彩)
半沢直樹の妻の花は天真爛漫を絵に書いたような女性。ストレスの多い職場で働いている半沢直樹がホッできるような存在で視聴者からも人気のある登場人物だ。
半沢花を演じる上戸彩さんも、半沢直樹公式サイト内で「花の性格は自分とよく似ている」とコメントしているので、家庭で奥さんをしているときの上戸彩さんを想像できるのもファンにとっては嬉しいところ。
渡真利忍(及川光博)
半沢直樹と同期で人事情報など銀行内で起きていることをよく知っている事情通。半沢直樹1では半沢を陥れるために意図的に仕組んだ裁量臨店などのピンチから半沢を救う活躍を見せた。一方で事情通なだけに「怪しい」「半沢を裏切るのではないか」とも言われいたので、半沢直樹2のストーリーに渡真利がどのように絡んでくるか楽しみなところ。
渡真利を演じる及川光博さんは、舞台演劇俳優活動をしていたもののバンド活動をはじめモラリティーで過歌デビュー。その後、ホリプロと業務提携をしたことでドラマや映画、CMなど活動の場所を広げる。
俳優としては、水谷豊さん主演の相棒シリーズで2代目相棒・神戸尊を演じたのが有名。
黒崎俊一(片岡愛之助)
オネエ調のクセのある話し方の国税庁の調査官である黒崎は、半沢直樹1で何かと半沢の邪魔をする存在だった。銀行員を見下すような黒崎が半沢直樹2でどのようにストーリーに絡んでくるかは見もの。
黒崎俊一を演じる片岡愛之助さんは、歌舞伎役者で藤原紀香さんの旦那さんとして知られている。
中野渡謙(北大路欣也)
東京中央銀行の頭取の中野渡謙は、半沢直樹1で半沢に出向を命じた人物だ。
中野渡謙を演じる北大路欣也さんは風格のある役者ですので、半沢直樹2にも特別出演するのはうれしいところ。
森山雅弘(賀来賢人)
森山雅弘は、半沢が出向させられた東京セントラル証券の営業企画部調査役でプロパー組。普段から銀行からの出向組に見下されて不満を抱えており、半沢にもそっけない態度をとるがどうなるのか・・・
森山を演じる賀来賢人さんは、2009年の映画「銀色の雨」、TVドラマ「クローバー」、連続テレビ小説「花子とアン」、大河ドラマ「花燃ゆ」などに出演している。また、女優の榮倉奈々さんと結婚したことで有名。
浜村瞳(今田美桜)
森山と同じ東京セントラル証券の営業企画部の浜村瞳は、森山とは対象的な半沢に憧れる若手社員。スピンオフの「狙われた半沢直樹のパスワード」では、ストーリー上欠かせない役だったので本編で浜村がどのような活躍を見せるかが楽しみ。
浜村を演じる今田美桜さんは、霧台にYouTubeにグラビアにドラマにと、多方面で活躍しているマルチタレント。とても美しい外見だが、一方でみそ味のもつ鍋やとんこつラーメンの大量の紅生姜を入れる欲望を持っていたり、漢字検定2級や中国語検定2級を取得しているなどの一面も併せ持つ。
大和田暁(香川照之)
半沢直樹1では、半沢直樹の敵役だった大和田。伝説言っても過言ではない最終回の土下座の屈辱を味わわせられているだけに半沢直樹2でどのような動きを見せるか非常にきになるところ。圧倒的な存在感の顔芸や数々の名言が半沢直樹2でも出るか期待大。
大和田常務を演じる香川照之さんは、歌舞伎役者の父と宝塚の女優の母の間に生まれ、東京大学を卒業するという経歴のスーパーエリート。デビューから俳優として活躍してきたが、・三代目猿之助との和解をきっかけに歌舞伎界にも進出。
昆虫好きなことや「今でしょ!」の林先生とは東大の同期であることなども知られている。
その他の出演者情報
その他の主な出演者の情報もまとめておきます!
- 三笠洋一郎(古田新太) : 東京中央銀行副頭取
- 女将・智美(井川遥) : 小料理屋女将
- 瀬名洋介(尾上松也) : Spiral社長
- 伊佐山泰二(市川猿之助) : 東京中央銀行証券営業部部長
- 諸田洋一(池田成志) : 東京セントラル証券営業企画部次長
- 広重多加夫(山崎銀之丞) : 大洋証券営業課長
- 三木重行(角田晃広) : 東京セントラル証券営業企画部
- 玉置克彦(今井明彦)
- 平山一正(土田英生) : 電脳雑技集団
- 野崎三雄(小久保寿人)
- 清田政伸(加藤啓)
- 苅田 光一(丸 一太)
- 原田 浩平(持田将史)
- 郷田 行成(戸次重幸) : フォックス
- 岡 光秀(益岡 徹) : 東京セントラル証券社長
- 加納 一成(井上芳雄)
- 平山 美幸(南野陽子) : 電脳雑技集団
- ナレーション(山根基世)
尚、とても残念なのは、半沢直樹1で半沢の同期の近藤直弼役の滝藤賢一さんと、半沢の部下で小木曽が不正をした証拠の録音をしていた中西秀治役を演じた平成ジャンプの中島裕翔さん出演はないようです。(公式HP上に名前がありませんでした)
半沢直樹2の相関図
半沢直樹2の相関図ですが、TBSの半沢直樹公式サイトの以下のページに載っています!
- メイン相関図
- 証券vs銀行
- IT企業
今回は銀行内部だけでなく、銀行、証券会社、ITや企業の登場人物がいて、登場人物同士の関係性などが複雑なので、相関図を見ておおよその登場人物の関係性を頭にいれておくといいでしょう!
無料トライアル登録はこちらから
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
半沢直樹2の撮影地は!?
半沢直樹2のロケ地については分かりしだい追記しますが、前回の半沢直樹1で使われたロケ地が再度使われる可能性がありますので参考までにまとめておきます!
もしかしたら、そこで堺雅人さんを目撃することができるかもしれませんね!!
- 東京中央銀行本店:三井本館(東京都中央区日本橋室町2丁目)
- 東京中央銀行本店の廊下と大会議室:学士会館(東京都中央区神田錦町3丁目)
- 東京都中央銀行社宅:公社多摩川住宅(東京都調布市染地3丁目)
- 東京中央銀行の社員食堂:日本ヒューレット・パッカード本社カフェテリア(東京都江東区大島2丁目)
半沢直樹のその他の情報
2013年に放送された半沢直樹1の最終話の視聴率は42.2%と令和No1だったので続編を望む声が多い中、そのような話は全くなく7年も経ってしまいました。
「主演の堺雅人さんが続編を拒んている」などの噂もありましたが、一方で「続編を臨んだいた」という情報もあります。
「続編はいつからなんだ!」「いつまで経っても続編の情報が無いのは何故?」と思っていた方も多いと思いますが、本当のところの原因は製作者や出演者しかわかりません。
ただ、撮影が再開し7月19日(日)から半沢直樹2が始まりますし、あとはコロナ第二波の影響で再度撮影が止まるようなことがないことを祈りましょう!
令和の伝説のドラマになる半沢直樹2を見逃すな!
視聴率40%超えで平成No1のテレビドラマになった半沢直樹の続編の半沢直樹2は「令和の伝説のドラマ」になるかもしれません!
幸いなことに見逃し配信の環境が整っていますので、忙しくてリアタイで見れない方、録画失敗などのアクシデントがあっても大丈夫!!
伝説のドラマを見逃さずに楽しみましょう!!!
無料トライアル登録はこちらから
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
※ 本ページの情報は2020年7月時点のものです。
最新の配信状況は各VODサイトにてご確認ください。
※ 半沢直樹2の見逃し配信は現状ではParaviのみ、ダイジェスト&次回予告になります。